ユリについて
- 2020.12.27
- クイズ番組に LAユリ「kodaira」出題
- 2020.12.15
- リリーアンバサダー各地で感謝のユリ花束贈る
- 2020.12.15
- コロナ医療チームに感謝のユリ花束贈る
- 2020.12.12
- ユリ新品種証明証
- 2020.12.08
- 高知県産ユリを使ったテーマ「奉納」リリーアンバサダーが装飾
- 2020.11.13
- 埼玉150周年1年前イベントでリリーアンバサダーが埼玉県産ユリを装飾
- 2020.11.13
- 感謝の想い「ユリ」に込めて タウンニュースより
- 2020.11.12
- 25周年感謝祭でユリのフェア
- 2020.11.11
- [フローラル・イノベーション2020]でユリを使ったミニデモ
- 2020.11.07
- 『にいがた 花き球根だより』2020年11月号に「ユリ新品種命名式」が掲載
- 2020.11.05
- 2020年10月30日(金)~11月3日(火)「越の花飾り」は燕喜館からライブ生配信
- 2020.11.01
- ユリ販促新展開「ラブリープロジェクト」
- 2020.10.16
- 新しいユリが日蘭の希望の架け橋になる! 金メダリスト小平 奈緒選手がユリ産業界へエール!
- 2020.10.15
- LAユリの美しさの発見
- 2020.10.10
- 「ユリ新品種命名式 及び Lovelilyプロジェクト発表会」
- 2020.10.02
- 新潟のユリフェア
- 2020.09.15
- お花の癒し効果
- 2020.09.09
- ユリRHYTHM in nankan
- 2020.08.21
- 市場百合切り花販売担当実務者及び、営利栽培家向け百合球根取り扱い業者との緊急意見交換会
- 2020.08.15
- 夏と愛はすぐそこに来ている
- 2020.08.06
- 「花の魅力つたえたい」高知新聞より
- 2020.08.01
- 夏を取り入れる:花といっしょに祝いましょう!
- 2020.07.30
- ブライダルブーケに夏の雰囲気を添えて
- 2020.07.23
- おうちで育てるユリの球根「ユリで繋がろう!」プレゼント。ユリがきれいに咲きました
- 2020.07.15
- 庭やバルコニーにお花の滝を
- 2020.07.04
- 新潟のユリフェア
- 2020.07.03
- 市場リリーアンバサダー協議会 勉強会
- 2020.06.21
- ユリを使ったアレンジの撮影
- 2020.06.15
- 夏を取り入れる
- 2020.06.08
- ユリを使ったサマーアレンジの提案
- 2020.06.06
- 「病院で働く方々にブーケを届けたい!」キッズブーケプロジェクトにユリ協賛
- 2020.06.03
- (株)中村農園「6月のゆりの展示会 at the Flower Auction」に全国市場LA協議会協力
- 2020.06.02
- 「県産ユリ 魅力を伝える」日本農業新聞より
- 2020.05.20
- 八重咲きのオリエンタルユリは美しさだけではありません。
- 2020.05.10
- 「ユリで繋がろう!」 おうちで育てるユリの球根をプレゼント
- 2020.05.02
- 1,000本の高知県産ユリが彩るLily Road ~花と人の架け橋~ リリーアンバサダーが協力
- 2020.05.01
- (株)中村農園より生花店リリーアンバサダーに系統別ユリ球根の協賛
- 2020.04.21
- お花や植物が持つ「 #ビタミンF」 驚きの効果
- 2020.04.20
- 人々は花を愛する
- 2020.04.18
- 花は心を和ます魔法の薬
- 2020.04.03
- 「ユリの恋した 男たち、女たち」季刊高知 特集 高知・花ものがたり
- 2020.03.20
- こんな時だからこそお花を生けます
- 2020.03.18
- ユリを身に纏い、参列者にあなたの印象を強く刻みましょう!
- 2020.03.11
- 「県産ユリ 魅力を伝える」日本農業新聞より
- 2020.02.25
- リリーアンバサダー佐古洋さんが、山口県岩国市長を表敬訪問
- 2020.02.24
- 「Flower Wave Niigata 2020」
- 2020.02.16
- 高知龍馬マラソン2020に出場してユリのPR
- 2020.02.14
- お花はあなたの家を「くつろげる場所」にします
- 2020.02.08
- 『第10回京の花絵巻』でユリの香り展示
- 2020.02.08
- 石垣島「16日祭り」に向けて、沖縄県産のユリが多数店頭に
- 2020.02.08
- 丸広百貨店川越店で「深谷ゆりフェア」開催
- 2020.02.07
- 埼玉県のリリーアンバサダーが埼玉県知事を表敬訪問
- 2020.02.02
- リリーアンバサダー「みやざき 花の祭典2020」で宮崎県産ユリのPR
- 2020.02.01
- 第11回 高知やさい・くだもの・花フェスタでユリの香りの提案
- 2020.01.30
- どうして家にお花を飾ることが重要なのか
- 2020.01.27
- 沖縄県産ユリフェア開催
- 2020.01.24
- 全国市場リリーアンバサダー協議会 発足
- 2020.01.03
- 「PRは任せて!」 日本農業新聞より
- 2020.01.01
- 「千葉県初! 2020リリーアンバサダーに認定されました」 こうほう佐倉より
- 2019.12.20
- 「花の魅力伝えたい」 タウンニュースより
- 2019.12.17
- テレビ高知・情報パレット「からふる」に、リリーアンバサダー佐竹あずささん出演
- 2019.12.15
- 「花で人から人へ思いを伝えるお手伝いを」 広報あつぎより
- 2019.12.08
- ユリを使ったコンペの様子 月刊フローリストより
- 2019.12.08
- フラワーショップ京王 桜ヶ丘東口店 50周年記念の「百合祭」
- 2019.12.07
- 第40回豊中市農業祭でユリのPR活動
- 2019.12.01
- 「第15回Adagio&いけばな作品展~Everyone HAPPY!!~」でユリPR
- 2019.11.15
- ユリの魅力広めるプロ「リリーアンバサダー」100人に 花卉園芸新聞より
- 2019.11.15
- そでうらフェア in 小田急OX
- 2019.11.10
- リリーアンバサダー斑目茂美さん 厚木市長訪問へ
- 2019.11.10
- 泉大津花市場祭りでユリ展示
- 2019.11.01
- 「越しの花飾り」で花活け 11月1日~4日開催
- 2019.11.01
- 深谷ゆりで「深谷えん旅、感謝を込めた花束作り」
- 2019.11.01
- 小田急OX新百合ヶ丘店で「深谷ゆり」フェア
- 2019.10.27
- 10月25日(金)リリーアンバサダー発表認定式
- 2019.10.27
- 北九州花ロマン祭 in 北九州花市場
- 2019.10.27
- 名港フラワーブリッジ市場まつりでアンバサダーがユリのPR
- 2019.10.20
- 第11回フラワーデザインコンテスト「クィーンズカップ2019」
- 2019.10.18
- Japan Florist of the year 2019 in 東京
- 2019.10.14
- 金沢市正花園本店で「ダリア&ユリフェア2019」が開催
- 2019.10.03
- 秋の大市 資材部感謝祭でリリーアンバサダー竹歳真理子さんがデモンストレーション
- 2019.09.06
- 「にいがたユリフェア」in 世田谷市場
- 2019.09.06
- にいがたのユリ 香りフェア in 小田急OX
- 2019.09.01
- オランダ屋 三軒茶屋店でLAユリフェア
- 2019.08.29
- ユリ圃場視察に生花店リリーアンバサダーが参加
- 2019.08.23
- 「第74回シベリア・モンゴル抑留犠牲者追悼の集い」でユリが贈呈
- 2019.08.20
- 「何でもない日に、ありがとう。」ポストカード配布
- 2019.08.20
- 「ユリで、思いを、つたえたい。」ポスター配布
- 2019.07.19
- オランダ屋 12店舗でユリフェア
- 2019.07.05
- ユリの香りフェア in 小田急OX
- 2019.07.03
- オランダ農務参事官事務所 創設100周年記念レセプションに装花
- 2019.06.25
- ~高知の素敵な、大人の女性。~ 季刊高知より
- 2019.06.21
- 第6回 なにわ花まつりで「ユリの香り展示」
- 2019.06.19
- 他産地とも情報交換 日本農業新聞より
- 2019.06.18
- 6月のゆりの展示会 (株)中村農園
- 2019.06.15
- ~雪と森の魔法でひらく大輪 『ユリ』~ Sole! にいがた Vol.37 2019年夏号より
- 2019.06.06
- PR大使が動画配信 生産現場やアレンジ 日本農業新聞より
- 2019.06.01
- 花と器のハーモニー2019 ユリ装飾
- 2019.04.29
- 『東京レインボープライド 2019』 でユリPR
- 2019.04.25
- オランダ王国ナショナルデー
- 2019.04.10
- なにわ花いちば主催の「ユリ勉強会」が開催
参加団体
- 一般社団法人 日本花き生産協会 球根・切花部会 (JFGA)
- 日本花き球根輸出入協会 (JFTA®)
- 有限会社 フカヤリリーストクラブ (FLC)
- オランダ王国花き球根苗木貿易協会 (ANTHOS)